ちらほらパーツが再入荷してますよ〜

最近は車体ブログが多かったので、今回は久しぶりにパーツブログ。

インスタ等で既にご存知の方もいるかと思いますが、THOMSONを筆頭にいくつか再入荷していますのでセレクトしてご紹介します。

THOMSON X4 STEM ¥12,100-税込

THOMSON SEAT POST ¥12,100-税込〜

THOMSON TRAIL ALMINIUM RISER BAR ¥13,200-税込

THOMSON CARBON RISER BAR ¥22,000-税込

電話で購入する

メールで購入する

------------------------

航空技術を採用した、言わずと知れたアメリカブランド。

アルミ削り出しからなるその製品は、とにかく精度や強度が素晴らしく、尚且つ見た目にもこだわって作られています。

ピストユーザーでこのブランドを知らない、気にならないという人は恐らくいないんじゃないでしょうか?

またライザーハンドルはアルミ、カーボン問わずかなりの人気で、こちらも少量入荷。

恐らく今回も即完売なので、狙っていた方はお早めに。

SUGINO75 DD2 CRANK SET ¥99,000-税込〜

電話で購入する

メールで購入する

------------------------

クランクのグレードアップをしようと思ったら1度は候補に上がる「SUGINO」

その中でもダイレクトクランクで”ZEN”のチェーンリングを標準搭載のこちら。

圧倒的にタフで、ストリートにガシガシ乗る方にももってこいの仕上がりです。

自転車の心臓部とも言われる”クランク”、”BB”は良い物に変えて絶対的に損はないですし、後々変えて良かったなと思えますよ。

Digirit Carbon Cog ¥8,800-税込〜

Digirit Carbon Chain Ring ¥22,899-税込〜

電話で購入する

メールで購入する

------------------------

クランクを変えたら次に拘りたいのがチェーンリング、コグのドライブライン。

この2パーツに関しては限りなく”真円”に近い物、そして強度のある物が良いです。

というのも安いものだと仕上げが雑だったり、素材が脆くすぐダメになったり。

また、作りも少し楕円になっていたりするとチェーンのテンションが均一にならないので、足の負担やチェーンにも良くないです。

このDigiritは、僕らが色々見て使ってきた中でもダントツで真円に近いですね。

歯先はチタンでコーティングされている為耐久性UP、そしてチェーンの音鳴りもかなり軽減され、より無音に近づきます。


HKK VERTEX CHAIN ¥3,520-税込〜

電話で購入する

メールで購入する

------------------------

ここまで拘ったなら、最後はチェーンも拘らないと。

という事で、BROTURES原宿での一押し「VERTEX」で仕上げちゃいましょう。

こちらは”NJS認定”の定番チェーンですが、やはりそれだけに信頼は厚いです。

精度、耐久性に関しても文句なしですので、迷ったらこれを使っとけば大丈夫です。笑

------------------------

ざっくり今回は「THOMSON & 足回り」をメインにご紹介しましたが、その他もちらほら再入荷してます。

お気軽にお電話やメッセージ等にてお問い合わせくださいませ。

インスタグラム←

BROTURES原宿へ電話でお問い合わせする

BROTURES原宿へメールでお問い合わせする

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4-26-31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG