今更聞けない?7シリーズの違いって?

こんにちは!

今日のブログでは、タイトル通り”LEADER®︎ 7シリーズ”の

車体の違いについて紹介したいと思います!!

よくお客様からも質問される事ですので、わかりやすく”写真”や”動画”を使って

紹介したいと思います!!

まずは

・LEADER®︎ 721TR complete bike ¥100,000(+TAX)から!

写真を見ていただいた通りなんですが、価格的にも乗り出しやすい車体となっています!!

メリットとしては”シートポスト”がカスタムできるところですね!

721TRやCUREのフレームは”溶接痕”がありますが、

これはこれで味ですね!!

クランクは”LEADER®︎”の純正のカートリッジがついています!

そしてお次はLEADER®︎の中でももっとも歴史の長い

・LEADER®︎ 725TR complete bike ¥150,000(+TAX)

写真を見ての通り、725TRはちょっと他のモデルと比べても設計が違います!

例えば同じ”Mサイズ”だとしても"725TR"高さがちょっと低くなります!

その代わりにトップチューブ(ハンドルまでの距離)は長くなるので

しっかり走りたい方や、より前傾姿勢で乗りたい方にはオススメしたいです!!

725TRと735TRは溶接痕をスムースウェルディングという技術で消していますので、綺麗な見た目になっています!!

シートポストは専用のフルカーボンシートポストがつきます!!

725TRのクランクは”LEADER®︎”の純正ダイレクトクランクがセットされているので、721TRの物と比べるとグレードがアップしています!!

そして最後は”LEADER®︎”の最高峰モデル

・LEADER®︎ 735TR complete bike ¥185,000(+TAX)

725TRと同じ様に見えますが、ダウンチューブの素材が”735TR”は”更に良いアルミ”で作られれいますので、強度はそのままで軽量になっています!!

溶接痕は"725TR"と同じく、消されています!!

そして"735TR"に最初からセットされているクランクが”VISION"のダイレクトクランクがセットされています!

これに関しては”721TR"や”725TR"と比べるとかなりグレードがアップされているので、乗り心地、漕ぎ心地にかなり変化を感じていただけます!

完成車の状態でもかなりハイスペックな状態のモデルになります!!

簡単ではありますが、以上が3モデルの違いとなります!

動画でも紹介していますので、一度ご覧ください!

その他、ご不明な点や相談があればお気軽にご連絡ください!

AYUMU.

BROTURES OSAKA

大阪市西区南堀江1-19-22

06-4391-3313

osaka@brotures.com

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG