直線も曲線も"おてのもの"

こんにちは 来週から天気も良い日が続くし気温も高くなってきますね。 Tシャツ1枚でサクッと出られる季節になり、止まっているとやや暑い。 そんな日はいつもより少し力入れて走ってみたり。 身軽な分ちょっと遠くの知らない街に行ってみたり。 そんな方のお供にふさわしいなって思うのが僕はKAGERO。
僕自身が乗っていてそう感じるから。 それもあるけどそれ抜きでもKAGEROをオススメすると思います。 まずやたら軽い。そして前下がり設計で体重を前に乗せやすい。 そしてあまり知られていないのが後ろの設計。 チェーンステーが詰まった設計でクイックな動きも得意なんです。 直線でスピードを出せる設計でありながら細かいカーブもしっかりと曲がり切る。 そこがKAGEROの真に良いところ。 ライダー達が自分目線で考えたってのが分かるフレームなんです。
そんなフレームにはやはりカーボンパーツがよく合う。 直線をより力強く走るためのバトンホイール、 リアは曲線やスキッドを意識した剛性のある手組みホイール。 特にFリムとPHILWOODの組み合わせは街乗り最強なんじゃないかと思う。 リムもハブも頑丈だし軽い。そして何よりコスパが良い。 この3つを兼ね備えるのは中々ないです。
ちょうど先日Fリムがリストックしたのでこの期に組んじゃって欲しい。 同タイミングで新たな無金利ローン条件も追加されて より手に入れやすくなっているので気になる方は連絡してくださいな。 様々な道の形状を走り抜けるたびに起こる体重移動に しっかり対応してくれるカーボン素材のシートポストやステム・ハンドルに。 一気に全部変えなくても一箇所ずつで十分変化はわかります。 その違いはまさに『百聞は一見にしかず』 気になるなら使ってくれ、全然違うから。
もうチャリの季節はきています。 一番楽しめるこのタイミングを逃さないでください。 REN BROTURES OSAKA 大阪市西区南堀江1-19-22 06-4391-3313 osaka@brotures.com
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG