超軽量"KAGERO"の作り方。

こんにちは。 今回はUSED&OUTLETパーツを活かしたカスタムバイクをご紹介します。

TYRANT BIKES KAGERO ENVE CUSTOM ¥363,700(+TAX)

最軽量アルミフレーム"KAGERO"に最軽量リム"ENVE"で組まれたカスタムホイールを前後にセットした今回のカスタム。

ENVEは根強いファンがいますよね。僕もその一人。 パーツメーカーの中では珍しいのではないでしょうか。こういうの。 カーボンパーツならENVEを使いたい。これは憧れに近い感覚。 ホイールだったらなおさら。いつか使ってみたいパーツの一つです。

今回のリム,単体重量は約300g。 持った時の感覚は、厚紙を持っているような感じでした。 それで強度大丈夫なの?と思ったあなた。僕も最初はそう思いましたが強度実験の動画を見て確信しました。

「こいつはつえぇ。。」

気になる方は調べてみてください。

この軽さでこの強度はちょっと反則ぎみ。やや高価ですが、その手で持ってみてください。 価格以上に技術が込められていることが分かると思います。

ハブはホイール関係で有名なDT SWISSをチョイスしているので回転性能も申し分なし。 この価格でここまでのスペックのホイールがゲットできることはほぼないです。しかも1点のみ。 気になった方は早めのお問い合わせをお願いします。 ENVE classic 4.5&ENVE エンヴィ classic 2.5 手組ホイール 前後セット ENVE classic 4.5 × DT SWISS TRACK HUB 20H SAPIM ENVE classic 2.5× DT SWISS TRACK HUB 24H SAPIM

気になる重量は5.8kg。 721のコンプリートで約9キロと考えるといかに軽いか分かりやすいと思います。 今回使用したカーボンパーツは前後のホイールのみ。ハンドルやステム、シートポストをカーボンにしたらどこまで軽くなるんだろう。

今回のカスタム詳細スペックはこちら。


フレーム:TYRANT BIKES KAGERO Frameset ハンドル:DEDA ZERO100 ステム:DEDA ZERO100 サドル:SELLE ITARIA FLITE シートポスト:DEDA DRITTISIMO クランク:VISION Track Crank Set w/BB ホイール:F/ENVE classic 4.5 × DT SWISS TRACK HUB 20H SAPIM R/ENVE classic 2.5× DT SWISS TRACK HUB 24H SAPIM


それでは。

もうチェックしました?まだの方はお見逃しなく。

https://brotures.com/blogs/store-blog/138307 ↓ご問い合わせはこちらをクリック↓
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-2 MAP
0422-27-6155
平日/12:00~18:00(不定休日あり) 土日祝/10:00~18:00
#TAG